年末から年始にかけて長男からもらった風邪でもれなく寝正月をしておりました。
その風邪も何とか回復したところで、以前から行ってみたかった新しく出来たホームセンター
に彼と行くことにしました。
二人してホームセンター大好きなんです(。-_-。)
ざっと一通り見て、良ければまたこようという話しをしていました。
とても広いホームセンターで、テンションは少々上がり気味。
ざっくり見るつもりが、やはり生活用品を買ってしまいました。
ここで帰る予定が、ホームセンターにはつきもののペットコーナー。
ここに立ち寄ってしまったのが全ての始まりでした。
わんちゃん、ねこちゃんはいつも見て目の癒しをしているのです。
その後、小動物コーナーへ。
そこには大型インコからセキセイまでいて、ウサギやなんと爬虫類もいました。
もちろんハムスターはででーんと鎮座。
そこで目に留まってしまったのが「コザクラインコ」色は「ブルーチェリー」
何とも言えない可愛らしさ。
思わず立ち去れず・・・・・
家族になってしまいました。
元々次男は鳥好き、長男は幼少時に経験あり。
私は最大40羽のセキセイを飼っていた。
彼もコザクラ経験者。
という事で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
生後1ヶ月のコザクラちゃんが我が家にやってきました。
長男は勉強でイライラ。
次男は反抗期でイライラ。
私は霊的な仕事でピリピリ。
彼は仕事でヨレヨレ。
いい感じでこのコザクラさんはそんな私たちを癒してくれました。
がーーーーーー、来て翌日から餌を食べないという面倒なことに。
まずは健康診断で正月早々動物病院へ。
案の定腸の中は菌だらけ。
という事で抗生物質を頂きました。
で、家では半強制給餌となりました。
丁度普通の餌との切り替え時期でもありましたので、そちらも用意。
ちょっと可愛そうですが、元気に育つためです。
こんな感じで弱々しい感じもありました。
が、1週間たった日、コザクラインコの瑠璃君(多分男の子と病院の先生談)が変貌しました。
予想していた通りやんちゃに開花。
出してくれ攻撃をするようになりました。
まぁ、慣れてきたのもあり、普通餌も食べるようになってきて、よく飛びます。
元気っていいですね。
これからの我が家のアイドルですね。
コメント