鳥さんたちも春です

我が家の瑠璃さんと福豆さんは日々元気です。

最近の福豆は自己主張をするようになりました。
前は怒ったりすることは全くなくて、静かな福豆だったのですが、
最近は怒るという表現をよく出してくれます。
そしてゲージの中でよく羽ばたいております。
少しずつですが元気になってきているのかなぁと思います。
しかし、くちばしはどうしても伸びてしまうのでカットするしかない
感じですが、伸びが遅くなっているようにも感じます。
もう換羽の時期ですから、もう一度病院へ行かなくてはーと思う次第
です。

日々鳥たちのおかげで我が家はどこか和んでいる気がします。
ほんと、鳥さんたちに感謝ですね。


瑠璃さんは体重が増えて50グラム。
握り心地が良くなりましたー。
でもいつでも元気はつらつのやんちゃ君です。
この顔、どんな悪だくみを考えているのやらw


福豆はまだお外が怖い感じで、次男坊にくっついてます。
どうも次男坊の腕や足がお好きなのかいつもこんな感じで瑠璃さんから避難してます。
でも、23グラムとなかなか体重が増えません。


瑠璃さんには久しぶりの、福豆は初めての日向ぼっこです。
外の世界にびっくりの福豆はゲージに摑まって身動きなしでしたが、
しばらくしたら小さな声で鳴いていました。

まだ外気温になれない福豆は本当に少しの時間でしたが、これから暖かく
なるのでお外も増えていく予定です。

瑠璃さんは、相変わらず大騒ぎでしたw

今年は瑠璃さんにバードリードを付けて散歩をさせたいと勝手に
思っています。
肩に乗せてお散歩。。
楽しそー。(飼い主だけかもしれないけど)

コメント

タイトルとURLをコピーしました