桜咲く

先日ふとスマホで桜情報を目にしたらやっぱり
桜を見に行きたくなってしまった。

自宅の近くにも桜の名所はあるのですが、そういうのではなくて
何年も前に1度だけ見られた桜があります。
その桜を見たくなってしまったのです。

普通桜というと、桜並木を見に行くというのが多いと思います。
が、今回見に行った桜は1本の桜なんです。

枝垂桜で、とても長老です。
なのにとても元気です。
この桜を見たのは過去に1度きり。
そう、なかなかタイミングが合わないのです。
とても薄いピンク色ですが、見ごたえはあります。

            桜を上から見られるように道が作ってあって上からの写真です。
下からではなかなか全体が入らないくらい大きいのです。


                     これは下で撮ったもの。
この日はあいにくの曇り空で残念でしたけど、桜は綺麗でした。





実は隣にこの枝垂桜の子供が植えられています。
まだまだ小さいですのでこれからですね。

この桜を見に行くに当たって場所とか駐車場とか調べたんですね。
そしたら駐車場ありって書いてあったけど・・・
実質はないですw
みな路駐です。
この日もたくさんのお客さんがいらしていまして、車をかなり遠くに止めて歩きました。
この町内のお年寄りが作った野菜などを販売していまして、少し買ってきました。
ほんと美味しかったです。

春はいいですね。
季節を感じるのは本当に大切だとふと思ったのです。

いつもなんですが、やはり食い倒れの私とぶちょーなので、お団子を食べました。
美味しゅうございましたー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました