琵琶湖ツアー「文化&観光スポット・琵琶湖周辺の歴史にふれる琵琶湖一周見聞の旅」5

旅の続きです。
今回は彦根城。

彦根城は鎮西を担う井伊氏の拠点として置かれた平山城(標高50m)である。
山は「金亀山(こんきやま)」との異名を持つため、城は金亀城(こんきじょう)ともいう。
多くの大老を輩出した譜代大名である井伊氏14代の居城でした。
明治時代初期の廃城令に伴う破却を免れ、天守が現存します。

とにかく・・・・この日も暑くて、ちょっと大変でした。



今日は何故だかコスプレイヤーがあちらこちらにいまして、
ちょっと不思議な感じでもありました。


                    彦根城といえばひこにゃん
長男へのお土産もゆるきゃらが好きみたいなのでひこにゃん商品でした。


                          ちょっと涼しげですね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました