またまた久しぶりの更新です(;^_^A
最近の鳥さん事情をご報告。
新入りさんが来てからしばらくたち、鳥さんたちの
事情も変わったようです。
まずは一番の住人瑠璃さんは新入りさんに負けてますw
でも、この新入りさんはとてもおっとりした子なんですよ。
でもやはりオス同士というのがあるからでしょうか。
瑠璃さんはやんちゃですが、平和主義者でして、喧嘩は
好きではないのですぐ逃げちゃいます。
新入りさんは福豆に負けましたw
大きさはかなり違うのですが、福豆は強かった。
威嚇する時の声がギャピギャピとかなりの声なのです。
そこに新入りさんは負けたようです。
福豆はゲージから出ようともしてませんでしたし、
威嚇したりなど感情を外に出すことがなかったのですが、
新入りさんが来たことで自我爆発しました。
飼い主としてはうれしい限りです。
福豆は障害がある上に個体も小さくうまく飛ぶことが
出来ないのですが、それでも羽ばたきの練習をゲージ
の中でよくするようになり、自分で飛ぶ回数も増えました。
賑やかにはなりましたが、それぞれにいい事があって
嬉しいですね。
ゲージ掃除の数が増えたので、最近はペットシーツを
使っているのですが、これにしてからとても楽になりました。
新入りさんと瑠璃さんです。
距離感をもって付き合っているようです。
しかし、新入りさんは瑠璃さんの後を追っかけまわして真似をしてます。
新入りさんが長男のシャツの中に入って寛いでます。
私のシャツの中にも入ってきますが、可愛いですー。
ペットボトルカバーの中にいる福豆です。
ここにいれば安全間違いなしです。
でも、出られないんですよねw
コザクラの雄って、発情期になると顔を正面から見るとカマキリみたいになるんですよ。
その顔がまた笑えますw
コメント