6月の終わりに友人でもあるN様夫婦のご自宅へお仕事と
自治体のお祭りで行きました。
N様のお宅はN様の先輩にあたる方から買い取ったお家で、
以前この家では塾をやっていたので少し変わった作りをしております。
土地柄とても水っぽくて、引越した当初に出来る範囲の処理は
してあったのですが、別件で害が出ているとの事で伺いました。
N様は感が強く、時に視てしまうのです。
引越してきた当初はガレージから2階へ上がれるうち階段があって、
その階段のところに女性がずっと立っていました。
この件に関してはすでに処理済みだったのです。
その時にお願いしてあったものが今回訪れたらなかったのには
びっくりしましたが・・・
このご自宅には防犯のために〇〇〇を入れているのですが、
人の出入りがないのに〇〇〇に通報が行ったりが何度かあって
飼われているワンちゃんたちもあらぬ方向を見ては鳴いていると。
流石にこれは行かないとわからんねぇ・・・となって出向く事に。
1度目はとりあえず確認作業をしたのですが、良からぬ方向から
霊道が2階の寝室をぶった切っておりました。
ご主人はずっと寝室で寝ていて、腰がおかしくなって
足を少し引きずる感じになってしまっていました。
N様本人は寝室で寝てなかったけどw
で、この日は寝室にあった石達と、人形などを別の部屋に避難
させてもらい後日という事で引き上げました。
そして、6月末に再度お伺いしまして処理開始。
事前にお家の中央を調べておいてもらっていましたので、手間は
少なくなりましたけど。
霊道は消しても無駄な部類でしたので、曲げでしまいましたw
おかしな方向へ曲げるとまた戻ってくると行けないので「四神」
を使って屋根よりずっと高い所に移動してもらって処理完了。
見た目は変わってませんけどね、その後にまた寝室へ見に
行きましたらN様が「あら・・・嫌じゃない」とさ。
そりゃぁそーでしょーって感じでした。
その後避難していた物を定位置に戻してもらいました。
その間、ご主人ご自慢の音楽ルームで私がピアノ、ご主人
がギターで軽く弾き合いをして楽しみました♪
そうこうしていたら外も暗くなってきたので夏祭りにわんこちゃん
連れて見物に行ってたら・・・・
何年もあっていなかったYさんと彼女さん(この方はお初にお目に
かかった)が登場。
聞いていなかったのでびっくりでしたが、Yさんとは鳥話で盛り上がり、
ついでに石の相談を受けたのでした。
今回は子供たちもそれぞれに用事があり、ぶちょーは仕事でしたので
私のみでしたけど、懐かしい方にお目にかかれたのは何よりでした。
コメント